• Home
  • Bio
    • Bio 日本語
    • EPK >
      • Eurasian Project >
        • EurAsian Project Technical Requirements
        • Eurasian Project 日本語
      • The Maguire Twins Trio feat Akiko Toyama
      • The Maguire Twins Trio feat Jonathan Katz & Tony Guppy
      • The Maguire Twins Quartet feat. Satoshi & Ryosuke 日本語
      • Jazz & Shamisen English >
        • Jazz & Shamisen 日本語
      • Carl & Alan Maguire + Ted Lo
      • Nori & The Maguire Twins
      • Carl & Alan Maguire Quintet
    • EPK 日本語
  • News
    • Press >
      • Press 日本語
    • Annual Report 2017 >
      • 2017年活動報告
  • Discography
    • Seeking Higher Ground
    • The Sound of Music
    • CD Reviews
    • Discography 日本語 >
      • Seeking Higher Ground 日本語
      • The Sound of Music 日本語
      • CD Review 日本語
  • Schedule
  • Photos & Videos
    • Videos
  • Contact
    • Store
The Maguire Twins
  • Home
  • Bio
    • Bio 日本語
    • EPK >
      • Eurasian Project >
        • EurAsian Project Technical Requirements
        • Eurasian Project 日本語
      • The Maguire Twins Trio feat Akiko Toyama
      • The Maguire Twins Trio feat Jonathan Katz & Tony Guppy
      • The Maguire Twins Quartet feat. Satoshi & Ryosuke 日本語
      • Jazz & Shamisen English >
        • Jazz & Shamisen 日本語
      • Carl & Alan Maguire + Ted Lo
      • Nori & The Maguire Twins
      • Carl & Alan Maguire Quintet
    • EPK 日本語
  • News
    • Press >
      • Press 日本語
    • Annual Report 2017 >
      • 2017年活動報告
  • Discography
    • Seeking Higher Ground
    • The Sound of Music
    • CD Reviews
    • Discography 日本語 >
      • Seeking Higher Ground 日本語
      • The Sound of Music 日本語
      • CD Review 日本語
  • Schedule
  • Photos & Videos
    • Videos
  • Contact
    • Store

EurAsian  Project

フランスのピアノの巨匠、マニュエル•ロシュマンと、日本とアメリカの血を受け継ぐ若い双子のカール&アラン•マグワイア。このトリオは、その年齢と文化の違いを活かし、人を惹きつけてやまない新鮮な音楽を作り上げる。
​彼らの活動に乞うご期待! 

​​
​
ドナルド•ブラウン
(プロデューサー、グラミー賞6回ノミネート•ジャズアーティスト)

​
English

Song for Arjun

アラン秀太郎•マグワイア作曲
​マニュエル•ロシュマン (piano), アラン秀太郎•マグワイア (bass),カール征太郎•マグワイア (drums)

Photos

Video

Autumn Leaves
Manuel Rocheman (p), Alan Shutaro Maguire (b)

Music

Story

EurAsian Project (ユーラシアン•プロジェクト)は、ジャズを世界に通用する言語にして世界へ届けるユニットだ。今日まで世界中の様々な文化や時代を取り入れて進化してきたジャズという音楽を演奏し、国境と世代を超える感動を多くの人の心に届ける。

マニュエル、カール、アランの3人は、2015年、ノックスビルノックスビル•ジャズ•フェスティバルで出会う。フェスティバルのメイン•アーティストとしてフランスからやってきたマニュエルと最年少アーティストとして出演したマグワイア•ツインズ。マニュエルの友人であり、双子の師であるドナルド•ブラウンに引き合わせられ、国際的な環境で暮らしてきた三人はすぐに意気投合する。共に国境や世代を超えて新しいオリジナリティーのあるサウンドを創造し、世界中の多くの人の心に感動を与える活動に着手している。

From The Leader

このトリオは、世界に通じるジャズという言語そのものだ。世界のどこから来ようと、何歳であろうと、皆が理解することのできる音楽という共通の言語を体現するトリオになるだろう。 
マニュエル•ロシュマン

推薦の言葉

2016年のひとつの収穫はこの若き才能に出会ったことだ。4月ブレーメンで存在を知り、5月に東京でインタヴュー、7月に実際のライブをみた。 拠点メンフィス、故郷秋田、香港を中心に活動を続ける彼らの来年以降の活躍が楽しみだ。ヨーロッパ、それもパリのSunset-Sunside Jazz Clubなどでマニュエル•ロシュマンを迎えたトリオを見かける日が待ち遠しい。 
​山本隆     (ディスクユニオン 
JAZZPERSPECTIVE編集長 )


​フランスの精鋭ピアニスト、マニュエル・ロシュマンは、スコット・コリーやアントニオ・サンチェス、フランソワ&ルイ•ムタン兄弟など強力なリズム隊とレコーディングしてきている。カール&アラン・マグワイアと共演することは、それだけ二人のことを買っているのだろう。見る度に著しく上達している若獅子たちを相手に、マニュエルが気品のあるプレイで応酬しているのが実に素晴らしい。 
成田豊志 (ジャズレビューブロガー)

Members

マニュエル•ロシュマン

アラン秀太郎•マグワイア

カール征太郎•マグワイア

Picture
Picture
Picture
フランス出身のピアノの魔法使い、音の匠。マニュエル•ロシュマンは、その時空を超えた美しい音楽を30か国以上で演奏してきた。
幼い頃からジャズに目覚め、10代前半にはパリのジャズクラブで演奏するようになる。パリ地方音楽院在籍中、その才能を認めたマーシャル•ソラルの唯一の弟子となり、その後まもなくデビュー。リーダーアルバムは、10枚リリースしている。ジョージ•ムラーツ、リック•マルギッツァ、トニーニョ•オルタ、カイル•イーストウッドなど有名ジャズアーティストとのレコーディングをこなし、サイドマンとして多数のアーティストとレコーディングしている。1998年、フランスのトップジャズアーティストに贈られるジャンゴ•ラインハルト最優秀音楽家賞を受賞。他にも数々の賞を受賞している。今後はさらに音楽の地平線を広げ、国境をや世代を超えて世界中の多くの人にその音色を届ける活動をしていく予定だ。
ホームページ
新進気鋭の実力ベース奏者。若いエネルギーにあふれた上品で味わいのある演奏スタイルが観客を魅了する。
ドラムという打楽器で歌を奏でる秀逸ドラマー。時にエネルギッシュに、時にリリカルで詩的なドラミングで独特の音楽世界を作り上げる。
カール征太郎•マグワイアとアラン秀太郎•マグワイアの一卵性双生児は、1996年3月19日、東京で生まれ、3歳で香港に引っ越し、イギリス系インターナショナルスクールに通って育つ。
15歳で、音楽の都、アメリカテネシー州メンフィスに引っ越してまもなく、世界的に有名なスタックスレコード付属のスタックス•ミュージック•アカデミーの門を叩き、ジャズに魅せられる。アカデミーでは、当時スタックス専属アーティストであったグラミー賞受賞サックス奏者、カーク•ウェーラムに出会い影響を受ける。また、後に彼らの師、メンター、プロデューサーとなるドナルド•ブラウンにも出会う。18歳で、ウェーラムをゲストアーティストに迎え、ブラウンがプロデュースしたアルバム、「The Sound of Music(音楽の音色)」をリリースする。    
彼らの情熱的な演奏スタイルは、ジャズリスナーだけでなく、ジャズに初めて触れる人々も魅了する。彼らはアメリカ、日本、香港の各地で演奏をして研鑽し、感動を届けてきた。  
2013-2014年の冬、日本と香港で初めて演奏する機会を得る。それが思いがけず好評を博し、多くの地元メディアに取り上げられる。それ以後、彼らは日本と香港で演奏の幅を広げ、日本ではレジェンド向井滋春(tb)、井上祐一(p)、小沼ようすけ(g)、佐藤洋祐(s)などと、香港では、テッド•ロー(p)などと共演している。 2作目のアルバム、「Seeking Higher Ground」(高きを目指して)」(2018年3月30日リリース予定)は、アーロン•ゴールドバーグ、ビル•モブリー、グレゴリー•ターディというワールドクラスのアーティストとレコーディングし、世界へ羽ばたいていく彼らのストーリー第2章である。彼らが音楽のルーツをたどって創りあげた世界をお楽しみいただきたい。
ホームページ

    Contact

Submit
Technical Requirements & Stage SEt Up
Booking
Three Tree Initiatives LLC
P.O. Box 1542, Germantown,
TN 38139, USA
Tel: +1-901-825-8127
threetreeinitiatives@gmail.com
​
©2021 The Maguire Twins All Rights Reserved
Contact  
EPK 

    Sign Up for The Maguire Twins Newsletter
    ニュースレターご登録はこちらでどうぞ!

Subscribe to Newsletter
  • Home
  • Bio
    • Bio 日本語
    • EPK >
      • Eurasian Project >
        • EurAsian Project Technical Requirements
        • Eurasian Project 日本語
      • The Maguire Twins Trio feat Akiko Toyama
      • The Maguire Twins Trio feat Jonathan Katz & Tony Guppy
      • The Maguire Twins Quartet feat. Satoshi & Ryosuke 日本語
      • Jazz & Shamisen English >
        • Jazz & Shamisen 日本語
      • Carl & Alan Maguire + Ted Lo
      • Nori & The Maguire Twins
      • Carl & Alan Maguire Quintet
    • EPK 日本語
  • News
    • Press >
      • Press 日本語
    • Annual Report 2017 >
      • 2017年活動報告
  • Discography
    • Seeking Higher Ground
    • The Sound of Music
    • CD Reviews
    • Discography 日本語 >
      • Seeking Higher Ground 日本語
      • The Sound of Music 日本語
      • CD Review 日本語
  • Schedule
  • Photos & Videos
    • Videos
  • Contact
    • Store